福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

NUWAロボティクスJAPAN株式会社

Kebbi air S

AIR−H201

TAISコード

02258 - 000001

分類コード

[1]214290:コミュニケーション機器 同じ分類

発売年月

令和2年1月

希望小売価格

¥148,000

製品概要

AI搭載したコミュニケーションロボットで、人と会話しているかの様なスムーズな会話だけでなく、ダンスやクイズといったエンタメ機能、施設の受付機能、ビデオ通話を使用したオンライン面会など様々な機能を持つ複合ロボットです。カスタマイズ性も高く、施設の運用に沿った動作ができます。施設の共用部、居室だけでなく在宅介護でも活躍できます。

NEW

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • カラー
  • 外形サイズ
    318mm× 307mm×166mm
  • 重量
    2.5kg
  • MicroSDカード
    128GBまで対応
  • センサー
    赤外線センサー、タッチセンサー
  • 対応言語
    日本語
  • スクリーン
    7インチ マルチタッチ機能
  • カメラ
    500万画素
  • Bluetooth
    Bluetooth4.2
  • インターネット
    802.11 a/b/g/n
  • 外部インターフェース
    USB Type−C 充電ポート、MicroSDメモリーカード拡張スロット
  • 定格電圧
    3.7V
  • バッテリー容量
    9100mAh リチウム電池
  • 動作環境温度
    0度〜40度
  • 会話
    Chat GPTをベースとしたスムーズな会話
  • レクレーション
    クイズ、ダンス、物語、エクササイズ等
  • ビデオ通話
    ロボットと専用アプリ間でのビデオ通話
  • 見守り
    ビデオ通話を使用した見守りモード
  • 受付機能(介護施設向け)
    QRコードで来訪者の記入手間を削減
  • 入退室管理(介護施設向け)
    QRコードで入退出管理の手間を削減
  • 使用上の注意
    Wi−Fi 必須です。また精密機器の為、落下等の衝撃で破損致します為、安全な場所への設置を推奨致します。
  • PDFファイル
  • 関連サイト
    Kebbi Air S概要紹介
  • 動画
  • 重要なお知らせ
    本製品は丸文株式会社にて販売を行っております。ご興味がある場合は、URLの問合せフォームからお問合せください。丸文株式会社URL:https://www.marubun.co.jp/products/trend/robotics 月額は法人用(介護施設向け)と個人用(在宅介護向け)とありますので詳細はお問合せ下さい。契約期間は1年間をベースとし毎年更新させて頂きます。レンタルも可能です。

問い合わせ先

企業コード 02258
メーカー名 NUWAロボティクスJAPAN株式会社 企業詳細へ
担当部課
住所 東京都港区芝2−29−11 高浦ビル7階
ホームページ https://www.nuwarobotics.com/ja/

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • TPR株式会社

    コミュニケーションロボットCoRoMoCo® (Z99600243YL000000)

    TAISコード: 02254 - 000001
  • パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社

    ケア現場を笑顔にするロボット「NICOBO(ニコボ)」 (RW−NC1)

    TAISコード: 02195 - 000002
  • ロボ・スタディ株式会社

    AI・みまくん (4595123827017)

    TAISコード: 02213 - 000001
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

この「分類コード(CCTA95)」に該当するヒヤリハット事例はありません。

pagetop