福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

株式会社ウェルモ

ミルモレコーダー

milmorecorder

TAISコード

02321 - 000002

分類コード

[1]900000:介護業務支援機器 同じ分類

発売年月

令和6年11月

希望小売価格

月額(40時間まで)5,000円

製品概要

ミルモレコーダーは、介護現場の音声をAIが文字起こし・要約し、記録や議事録を効率化するクラウドサービスです。CSV出力やRPA連携で介護記録システムに自動転記でき、ケアプラン作成支援やハラスメント検知にも対応し、業務負担軽減と安全性向上を実現します。

NEW

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • データ連携する支援分野
    介護現場の記録業務をAIで効率化する
  • データ連携の方式
    テキスト化・要約したデータはCSV形式でエクスポートが可能
  • データ収集・蓄積する方法
    音声を録音またはアップロード → AI が文字起こし・要約 → データを編集・共有・エクスポート
  • 収集・蓄積するデータの種類
    録音音声、AIによる文字起こしテキスト、要約データ、ハラスメント検知情報
  • 介護プランの作成支援
    有り
  • 介護プランの作成支援有りの場合、具体的な内容
    「ミルモプラン」というケアプラン作成支援AIと連携可能で、専門辞書データを学習し、ケアプラン作成を支援
  • 介護記録システムとの連携
    有り
  • 介護記録システムとの連携有りの場合、具体的な内容
    RPA連携により、支援経過記録や訪問看護記録の内容を介護記録システムに自動転記
  • 介護請求システムとの連携
    無し
  • 他の機器との連携・互換性
    Whisper など音声認識AI技術を活用
  • 画像やデータの記録機能
    無し
  • 必要な通信環境
    ネット接続できる環境(セキュリティ等は要確認)
  • 必要なシステム・設備
    Webベースのサービスであるため、ネット接続できる端末
  • 電源
    利用端末に依存します
  • セキュリティ対策
    情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) の取得準備中
  • オプション
    「ハラスメント検知機能」を追加搭載、RPA連携(ミルモオートメーション)による自動転記機能
  • 使用上の注意
    安定した通信環境が必要です。セキュリティや個人情報管理に留意し、利用前にネットワーク条件を必ず確認してください。
  • 重要なお知らせ
    ミルモレコーダーは、介護現場の業務効率化と職員の安全性向上を目的に開発されたサービスです。お客様の声をもとに、今後も機能改善やアップデートを随時実施してまいります。 無料トライアルもご用意してりますので、お気軽にご利用ください。

問い合わせ先

企業コード 02321
メーカー名 株式会社ウェルモ 企業詳細へ
担当部課 コーポレート部
住所 福岡県福岡市中央区大名2−6−11 Fukuoka Grouth Next
TEL 092-518-1270
ホームページ http://www.welmo.co.jp

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • 株式会社ウェルモ

    ミルモプラン (milmoplan)

    TAISコード: 02321 - 000003
  • 株式会社グッドツリー

    ケア樹 (20120401A)

    TAISコード: 02307 - 000001
  • 株式会社Scoville

    noman (noman−01)

    TAISコード: 02311 - 000001
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

この「分類コード(CCTA95)」に該当するヒヤリハット事例はありません。

pagetop