福祉用具詳細
製品概要
株式会社島津製作所
健康増進プラットフォーム SUPOFULL(サポフル)
仕様・機能・性能等
-
- 機能
- Webクラウド上の収集データを統合した『統合レポート(健康アルバム(毎週)・健康レポート(3カ月毎))』の生成、
-
- 『統合レポート』の印刷、端末表示、電子メール送付
-
- 収集データの種類
- 機能訓練プログラムの取り組み状況、利用者の目標、生活習慣アンケート、握力、歩行速度、体重、AGEsスコア
-
- ※1 :骨格筋指数(SMI)、※2:健診結果(MCIスクリーニング検査プラス※3 )
-
- ※1)AGEsの蓄積レベルを表します。AGEsとは、食事などで過剰に摂取した糖と体を構成するタンパク質が結びつく
-
- 老化物質のことで、認知機能・骨粗しょう症・フレイル・生活習慣病との関係が示唆されており、
-
- 「生活習慣のバイオマーカ―」と言われています。
-
- ※2) 四肢の筋肉量を身長(m)の二乗で割った値です。
-
- フレイルの主たる要因と考えられているサルコペニアとの相関が示唆されています。
-
- ※3) 血管の老化やアミロイドβの蓄積に関与するタンパク質を測定する血液検査です。
-
- 将来的な軽度認知障害(MCI)のリスクとの関係が示唆されています。
-
- 収集データの入力方法
- PCでの入力
-
- 統合レポートの表示項目
- 健康アルバム(毎週)
-
- 機能訓練プログラムの取組状況、利用者の目標、生活習慣アドバイス、AGEsスコアの変化(直近4回分)
-
- 健康レポート(3カ月毎)
-
- 収集データの結果と変化(握力、歩行速度、骨格筋指数(SMI)、AGEsスコア、MCIスクリーニング検査プラス)
-
- 統合レポートの共有
- ご利用者・ご家族、施設職員(機能訓練指導員、看護師、介護職員、生活相談員等)への情報共有レポート
-
- 必要な通信環境
- インターネット回線(有線LANまたは無線LAN(Wi−Fi))
-
- 必要な設備
- PC、収集データ機器(AGEsセンサ、体組成分析装置)
-
- 希望小売価格(消費税抜き)
- 月額2,000円【基本利用料(利用者5人まで)】
-
- 月額 500円【6人目以降1人当たりの利用料 】
-
- 使用上の注意
- PC、収集データ機器は、SUPOFULLの構成品には含んでおりません。推奨品等お気軽にお問い合わせください。
本製品は、医薬品医療機器等法に基づく医療機器ではありません。
-
- PDFファイル
-
- 重要なお知らせ
- 表示価格は月額利用料です。年間契約や補助金を活用した複数年契約も可能です。また、2か月無料お試し実施中です。詳細はお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
企業コード | 02294 |
---|---|
メーカー名 | 株式会社島津製作所 企業詳細へ |
担当部課 | スタートアップインキュベーションセンター |
住所 | 京都府京都市 中京区 西ノ京 桑原町1 |
TEL | 075-823-1939 |
ホームページ | https://www.shimadzu.co.jp/ |
出典元:公益財団法人テクノエイド協会
最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具
関連するヒヤリハット事例
この「分類コード(CCTA95)」に該当するヒヤリハット事例はありません。