福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

株式会社Z−Works

ライブコネクト(ボタンセットS05)v2

ZGW−ZW1000PS05

TAISコード

02274 - 000007

分類コード

[1]215191:見守り機器 同じ分類

発売年月

令和4年9月

希望小売価格

オープン価格

製品概要

ライブコネクトは離床や異常温度を検知し、入居者の異変を早期に察知。見守りを強化し、事故の予防とスタッフの業務負担を軽減します。用途に応じて最適なセンサーを柔軟に組み合わせ、利用者のニーズにぴったり応える高機能オプションをご提供します。

NEW

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • 用途
    兼用
  • 製品構成
    セット(完結)
  • セット内容
    ①見守りシステムゲートウェイ(通信機器)、②センサーマット、③人感検知センサー
  • ④ドアセンサー、⑤有線コールボタン
  • サイズ
    ①幅310.5×奥行200.5×厚み65mm、②幅70×奥行750×厚み20mm、③幅60×奥行60×厚み40mm
  • ④幅25×奥行21×厚み88mm、⑤幅35×奥行40×厚み105mm
  • 重量
    ①1367g、②250g、③40g、④24g、⑤70g
  • 材質
    ①ABS樹脂、②アルミ板、③〜⑤ABS樹脂
  • 電源
    ①5VACアダプタ、②⑤ゲートウェイ(通信機器)と有線接続、③④CR123A
  • 停電時における配慮の有無
    無し
  • 感知の方法
    ②振動、③④赤外線、⑤押しボタン
  • 信号処理の方式
    Z−Wave、デジタル信号処理(DSP)、赤外線
  • 警報の方法
    メロディ音、画面表示変更
  • 配線工事
    不要
  • 使用範囲
    見通し15m以内
  • 外部通信機能
    有り
  • ①給付対象外の通信機能部分
    区分できない
  • ②ネットワーク環境との通信方式
    無線LAN(Wi−Fi)、移動体通信網(携帯・スマートフォン)、データ通信用SIM
  • ③外部通信の機能「OFF」又は「切断」した状態の動作
    機能しない
  • ④家族隣人等が通報を受信する機器
    移動体通信オプションあり
  • ⑤ネットワークとの接続におけるセキュリティ上の配慮
    専用VPN回線での接続
  • ⑥通信モジュールのタイプ
    内蔵
  • 電話、カメラ、バイタルチェック機能、室温センサ
    有り(カメラ:状況把握)
  • GPS機能
    無し
  • 見守り機器のタイプ
    ベッドタイプ、カメラタイプ
  • 設置場所
    居室・ベッド周り
  • 設置方法
    ゲートウェイはベッドヘッド、バイタルセンサーはマットレスの下に固定
  • 人感とドアセンサーは、検知対象の動線上に設置
  • コールボタンは有線で通信機器と接続されています。
  • 最大見守り人数
    制限なし(1画面での最大表示数は144室)
  • 必要な通信環境
    LTE通信圏内であること(オプションでWi−Fi接続も可能)
  • データの記録機能
    クラウドににデーター保存
  • 他の機器との連携・互換性
    介護記録ソフト
  • 使用上の注意
    センサーは補助機器です。通信不良時に備え、通知の有無に関わらず訪室確認が必要です。
  • PDFファイル
  • 関連サイト
    ライブコネクト
  • 動画

問い合わせ先

企業コード 02274
メーカー名 株式会社Z−Works 企業詳細へ
担当部課 事業企画本部
住所 東京都豊島区高田2−17−22  目白中野ビル6F
TEL 03-5927-9641
ホームページ https://liveconnect.jp/

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • 竹中エンジニアリング株式会社

    コンタクトコール受信送信機 (CC−WR)

    TAISコード: 00021 - 000148
  • 株式会社Z−Works

    ライブコネクト(基本セットS02)v3 (ZGW−ZW2000−PS02)

    TAISコード: 02274 - 000022
  • 株式会社Z−Works

    ライブコネクト(ボタンセットS22)v3 (ZGW−ZW2000−PS22)

    TAISコード: 02274 - 000042
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

  • Case:412 入床している利用者のセンサーが離床状態を示していたが、確認対応しなかった

    Case:412
    入床している利用者のセンサーが離床状態を示していたが、確認対応しなかった

もっと見る
pagetop