福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

貸与
車いす
同じ種目

株式会社介福本舗

よかセレクトR 介助式

KFHP−TRC16

TAISコード

02246 - 000002

分類コード

[1]122103:介助用車いす 同じ分類

発売年月

令和7年2月

希望小売価格

¥80,000

製品概要

ノーパンクタイヤ、ドラム式介助ブレーキ、駐車ブレーキ、背面ポケット、サイドガード、取り外せるメッシュシート、3段階調整フットサポート

NEW

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • カラー
    ブルー
  • タイプ
    手動介助
    車いす
    最大外寸(縦)
    980mm
  • 車いす
    最大外寸(横)
    620mm
    車いす
    最大外寸
    (高さ)
    890mm
  • 重量
    11.5kg
    シート形式
    スリングシート
  • シート幅
    400mm
    シート長
    400mm
  • シート前座高
    465mm
    シート後座高
    440mm
  • シート角度
    5.7度
    シートクッション形式
    脱着式
  • バックサポート高
    380mm
    シートとバックサポートとの角度
    95度
  • バックサポート形状
    脱着可・折りたたみ可
    ヘッドサポート形式
    なし
  • アームサポート形式
    固定
    アームサポート高
    210mm
  • レッグサポート形式
    脱着可変
    フットサポート形式
    固定
  • フットサポート高
    120mm
    フレーム
    折りたたみ
    方式
    ダブルブレース
  • フレーム材質
    アルミ
    グリップ高
    890mm
  • 駆動輪径
    395mm
    キャスター径
    147mm
  • 駆動輪タイヤ形式
    ソリッド
    キャスター形式
    ソリッド
  • ハンドリム表面材質
    樹脂
    駐車ブレーキ形式
    トグル
  • 制動ブレーキ形式
    介助ブレーキあり
    折りたたみ時寸法
    850×310×700mm
  • 最大使用者体重
    100kg
  • 使用上の注意
    車いす以外の用途で使用しないでください。車いすに乗り降りする際は、必ずブレーキをかけてください。

問い合わせ先

企業コード 02246
メーカー名 株式会社介福本舗 企業詳細へ
担当部課
住所 福岡県福岡市西区小戸1−16−24
TEL 092-985-0904
ホームページ https://www.kaifukuhonpo.com/

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • ピジョン株式会社

    ラクレスト 介助ブレーキ付 (PR−2100B)

    TAISコード: 00495 - 000081
    貸与
  • ピジョン株式会社

    ラクレスト (PR−2100)

    TAISコード: 00495 - 000080
    貸与
  • 株式会社ミキ

    車いす (SKT−Ti−7)

    TAISコード: 00122 - 000709
    貸与
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

  • Case:151 肘掛けを跳ね上げたまま目を離してしまい、転落しそうになる

    Case:151
    肘掛けを跳ね上げたまま目を離してしまい、転落しそうになる

  • Case:299 キャスターを持ち上げて段差をあがろうとしたら、車いすが横にずれ転倒しそうになる

    Case:299
    キャスターを持ち上げて段差をあがろうとしたら、車いすが横にずれ転倒しそうになる

  • Case:333 ひざ掛けがキャスターに絡まり、前方に転落しそうになる

    Case:333
    ひざ掛けがキャスターに絡まり、前方に転落しそうになる

  • Case:354 ベッド高を下げる際に、車いすのフットプレートがベッドに挟まれそうになる

    Case:354
    ベッド高を下げる際に、車いすのフットプレートがベッドに挟まれそうになる

  • Case:11 急ブレーキをかけたため、利用者が前方に転落しそうになる

    Case:11
    急ブレーキをかけたため、利用者が前方に転落しそうになる

  • Case:389 車いすでエスカレーター利用中、転落しそうになる

    Case:389
    車いすでエスカレーター利用中、転落しそうになる

  • Case:142 街路樹のくぼみにキャスタがはまりこみ、転落しそうになる

    Case:142
    街路樹のくぼみにキャスタがはまりこみ、転落しそうになる

  • Case:118 はみ出していた肘が建具枠と接触し、ケガをしそうになる

    Case:118
    はみ出していた肘が建具枠と接触し、ケガをしそうになる

  • Case:153 勢いよく座ったことで車体が傾き、ひっくり返りそうになる

    Case:153
    勢いよく座ったことで車体が傾き、ひっくり返りそうになる

  • Case:127 フット・レッグサポートを外した箇所に接触し、ケガをしそうになる

    Case:127
    フット・レッグサポートを外した箇所に接触し、ケガをしそうになる

  • Case:139 タイヤに指が入っていることに気づかず操作したため、ケガをしそうになる

    Case:139
    タイヤに指が入っていることに気づかず操作したため、ケガをしそうになる

  • Case:152 フットサポートに衣服が引っかかり、転倒しそうになる

    Case:152
    フットサポートに衣服が引っかかり、転倒しそうになる

  • Case:124 テーブルに手をぶつけ、ケガをしそうになる

    Case:124
    テーブルに手をぶつけ、ケガをしそうになる

  • Case:126 手押しハンドルにブレーキがついておらず、ひっくり返りそうになる

    Case:126
    手押しハンドルにブレーキがついておらず、ひっくり返りそうになる

  • Case:150 ブレーキをかけ忘れたことにより車いすが移動し、転倒しそうになる

    Case:150
    ブレーキをかけ忘れたことにより車いすが移動し、転倒しそうになる

  • Case:146 ブレーキの効きが左右で違い、車いすが回転して投げ出されそうになる

    Case:146
    ブレーキの効きが左右で違い、車いすが回転して投げ出されそうになる

  • Case:113 段差を越えた衝撃で足が落ちてしまい、ケガをしそうになる

    Case:113
    段差を越えた衝撃で足が落ちてしまい、ケガをしそうになる

  • Case:7 ベッドへの移乗時、車いすのフットサポートに足が接触し、ケガをしそうになる

    Case:7
    ベッドへの移乗時、車いすのフットサポートに足が接触し、ケガをしそうになる

  • Case:376 車いすのアームサポートに衣服が引っ掛り首が締まりそうになる

    Case:376
    車いすのアームサポートに衣服が引っ掛り首が締まりそうになる

  • Case:147 手押しハンドルが倒れてバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:147
    手押しハンドルが倒れてバランスを崩し、転倒しそうになる

もっと見る
pagetop