福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社

ケア現場を笑顔にするロボット「NICOBO(ニコボ)」

RW−NC1

TAISコード

02195 - 000002

分類コード

[1]214290:コミュニケーション機器 同じ分類

発売年月

令和5年5月

希望小売価格

¥55,000

製品概要

「永遠の2歳児」で施設利用者がお世話する喜びにより「自立支援・社会参加の促進」が期待できます。カタコトの日本語と生き物のような動きで話し相手になり、施設スタッフの負担軽減になります。加えて、おなら、しゃっくり、くしゃみなどでクスっと笑う瞬間が増えます。目、体、しっぽの動きが本当に生きているように感じます。定期的なアップデートにより新しいふるまいが継続的に追加されます。

NEW

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • カラー
    ストーングレー 、スモークネイビー 、シェルピンク
  • サイズ
    幅:228mm×奥行:260mm×高さ:200mm
  • 重量
    約1.5kg
  • 表面材質
    ニット
  • <技術>
    見る:カメラと顔認識・感情認識で、人の顔や笑顔を認識でき、また照度センサーで明るさを検知できます。
  • 聞く・話す:人が話している方向、声の大きさ、言葉を認識します。また人の言葉を覚えて日本語を話すようになります。
  • 感じる:ジャイロセンサーと加速度センサーを搭載。これにより撫でられたり、持ち上げられたことも分かります。
  • 動く:“いきものらしさ”を実現するためにゆらゆらと動く構造を採用。体を覆う素材は触り心地の良いクッションとニットを採用。
  • 表現する:感情モデルを持っているため、機嫌に良し悪しがあります。また、一緒に過ごす中で振る舞いが変化します。
  • 充電方法
    ねどこ(充電台)にのせて充電します。 また、ねどこ(充電台)にのせたままでもニコボは動くことができます。
  • 必要環境
    Wi−Fi接続可能なインターネット環境、スマートフォン(iOS/Android)
  • 内蔵バッテリー
    リチウムイオン電池
  • バッテリー稼働時間
    約3.5時間〜4.5時間
  • 充電時間
    約4時間〜7時間
  • ディスプレイ
    LCD ×2(目)
  • サウンド
    スピーカー、マイク ×3
  • カメラ
    カメラ(鼻)
  • センサー
    6軸センサー(3軸ジャイロ/3軸加速度)×2、照度センサー、温度センサー ×2
  • 可動部
    3軸(体:左右回転/上下傾き しっぽ:左右傾き)
  • 付属品
    ねどこ(充電台)、ACアダプター
  • 使用上の注意
    防塵、防水ではないため、宅内での触れ合いを推奨しています。キッチンなどの水回りの場所はお控えください。不安定な場所に置くと、倒れたり落下した場合、けがの原因になります。
  • 関連サイト
    NICOBO公式Webサイト よくあるご質問(FAQ)/お問い合わせ NICOBO公式Instagram
  • 動画

問い合わせ先

企業コード 02195
メーカー名 パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社 企業詳細へ
担当部課 スマートホーム事業推進室
住所 大阪府守口市八雲東町1丁目10番12号
TEL 080-9945-1566
ホームページ https://www.panasonic.com/jp/peac/corporate-profile.html

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • ロボ・スタディ株式会社

    AI・みまくん (4595123827017)

    TAISコード: 02213 - 000001
  • 株式会社NTTデータ

    ボイスタ! (ボイスタ!(Amazon ASPモデル))

    TAISコード: 02206 - 000001
  • 株式会社シルバコンパス

    Talk With おはなしテレビ (SC−0001)

    TAISコード: 02187 - 000001
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

この「分類コード(CCTA95)」に該当するヒヤリハット事例はありません。

pagetop