福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

ノーリツプレシジョン株式会社

施設向け見守りシステムネオスケアwave

MOD611

TAISコード

01949 - 000004

分類コード

[1]215191:見守り機器 同じ分類

発売年月

令和6年5月

希望小売価格

オープン価格

製品概要

60Ghzミリ波レーダーを使用した非接触のセンシングで、夜間見守りの負担軽減や利用者様の状態悪化の発見、健康管理や予防に活用できます。

NEW

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • 用途
    施設(介護、医療、事業所)等
  • 製品構成
    セット(完結)
  • セット内容
    センサー・ACアダプター
  • サイズ
    幅:50mm×奥行:58mm×高さ:50mm
  • 重量
    43g(ケーブルを除く)
  • 材質
    PC/ABS/UV樹脂
  • 電源
    消費電力 3W AC100V
  • 停電時における配慮の有無
    無し
  • 感知の方法
    60Ghzミリ波レーダー
  • 信号処理の方式
    送信波が対象物に反射して戻ってきた信号をアンテナで受信
  • 警報の方法
    音、バイブ、ポップアップ
  • 配線工事
    不要
  • 使用範囲
    見守り対象者から1m以内
  • 外部通信の機能
    有り
  • 外部通信の機能が有りの場合、①給付対象外の通信機能部分
    区分できる
  • ②ネットワーク環境との通信方法
    無線LAN(Wi-Fi)
  • ③外部通信の機能「OFF」又は「切断」した状態の動作
    機能しない
  • ④家族隣人等が通報を受信する機器
    スマートフォン(Wi−Fi)
  • ⑤ネットワークとの接続におけるセキュリティ上の配慮の有無
    無し
  • ⑥通信モジュールのタイプ
    内蔵
  • 通話機能
    無し
  • カメラ
    無し
  • バイタルチェック機能
    有り
  • 室温センサ
    無し
  • GPS機能
    無し
  • 見守り機器のタイプ
    ミリ波レーダータイプ
  • 設置場所
    壁、家具等の壁面
  • 設置方法
    アンカーボルトまたは両面テープによる固定
  • 最大見守り人数
    1
  • 必要な通信環境
    Wi−Fi 2.4GHz
  • データの記録機能
    有り
  • データの記録機能有りの場合、具体的な内容
    態検知履歴および呼吸回数
  • 他の機器との連携・互換性
    有り
  • オプション
    介護記録システム他データ連携ソフト
  • オプション
    インカムデータ連携ソフト
  • 使用上の注意
    状態検知センサーネオスケアwaveは、センサー単体で使用することはできません。別途、Neos+Care専用サーバーが必要です。
  • PDFファイル
  • 重要なお知らせ
    本製品は、体動を検知するためのセンサーであり、生命に関わる環境下での監視には使用できません。寝返りなどの体動が多い等の利用者の状況や、居室の構造によって呼吸を検出できない場合がありますので、生命に関わる監視装置としての性能、機能は有していません。

問い合わせ先

企業コード 01949
メーカー名 ノーリツプレシジョン株式会社 企業詳細へ
担当部課 新規事業部
新規事業企画営業課
住所 和歌山県和歌山市梅原579−1
TEL 073-456-3966
ホームページ https://www.noritsu-precision.com/

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • i−PRO株式会社

    i−PRO Remo. スマート介護・福祉シリーズ 遠隔見守りセット(全方位カメラ 5MP+記録装置セット) (WV−S4156UX_set)

    TAISコード: 02255 - 000024
  • i−PRO株式会社

    i−PRO Remo. スマート介護・福祉シリーズ 遠隔見守りセット(パンチルトカメラ 無線+記録装置) (WV−B51300−F3W_set)

    TAISコード: 02255 - 000021
  • i−PRO株式会社

    i−PRO Remo. スマート介護・福祉シリーズ 遠隔見守りセット(miniカメラ有線LAN・AI非搭載+記録装置) (WV−B71300−F3、F3−1_set)

    TAISコード: 02255 - 000020
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

  • Case:412 入床している利用者のセンサーが離床状態を示していたが、確認対応しなかった

    Case:412
    入床している利用者のセンサーが離床状態を示していたが、確認対応しなかった

もっと見る
pagetop