福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

貸与
特殊寝台
同じ種目

株式会社ランダルコーポレーション

リライフネクストあかり 3モーション91幅ショート

CXBS−309SJA

TAISコード

00496 - 000506

分類コード

[1]181209:電動ギャッチベッド 同じ分類

発売年月

令和7年6月

希望小売価格

オープン価格

製品概要

標準サイズよりも11cm短いショートサイズ。ヘッドボードとフットボードの内側に棚を設置、ティッシュやリモコン、眼鏡などの収納が可能。サイドレールホルダーが手動で開閉できます。使わない時は閉まっておくと、ボトム面より奥に収納できるため、ベッドサイド部分に凹凸がなく安全にベッドからの乗り降りができます。液晶表示の手元スイッチ。キャスターはオプションにて設置可能。

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • 外寸(全長)
    2003mm
    外寸(全幅)
    910〜996mm
  • マットを除く
    全体重量
    96.5kg
    底部
    クリアランス
    30mm
  • 背上げ
    作動角度
    0〜70度
    脚上げ
    作動角度
    0〜20度
  • 床板分割
    個所数
    5
    床からの
    最高高
    600mm
  • 床からの
    最低高
    200mm
    ギャッチ
    動作速度
    17〜24mm/sec
  • ハイ・ロー
    動作速度
    32〜43mm/sec
    ギャッチ
    緊急停止機構
  • ハイ・ロー
    緊急停止機構
    キャスター有無
  • キャスター径
    75〜100mm
    分解後
    最大パーツ数
    9
  • 分解後最大パーツサイズ:縦
    1655mm
    分解後最大パーツサイズ:横
    910mm
  • 最大パーツの重量
    19.7kg
    サイドレールの取り付け可/不可
  • 介助バーの取り付け可/不可
    適合マットレス
    幅91cm×長さ180cmマットレス対応
  • 最大使用者体重
    135kg
    停電時における配慮の有無
  • 使用上の注意
    ベッドに取り付けて使用するサイドレール、ベッドグリップなどは取扱説明書に記載されている製品をお使いください。ベッドの下に潜り込んだり頭、手や足などを入れないでください。
  • PDFファイル

問い合わせ先

企業コード 00496
メーカー名 株式会社ランダルコーポレーション 企業詳細へ
担当部課 営業部
住所 埼玉県朝霞市西原1−7−1
TEL 048-475-3662
ホームページ http://www.lundal.co.jp

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • DK Group株式会社

    キャスター

    TAISコード: 02135 - 000013
    貸与
  • トリニティプリントソリューションズ株式会社

    3モーター ヘルスアップベッド (F1001WZ−3)

    TAISコード: 02090 - 000005
    貸与
  • 株式会社ランダルコーポレーション

    リライフネクストあかり 3モーション91幅標準 (CXBS−309JA)

    TAISコード: 00496 - 000505
    貸与
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

  • Case:33 頭側の方に座って手元スイッチを操作してしまい、身体が横に倒れ、転落しそうになる

    Case:33
    頭側の方に座って手元スイッチを操作してしまい、身体が横に倒れ、転落しそうになる

  • Case:40 ベッドを上げ過ぎて、利用者の足が床から離れ、前方へ転落しそうになる

    Case:40
    ベッドを上げ過ぎて、利用者の足が床から離れ、前方へ転落しそうになる

  • Case:422 脚部が突然外れて落下し、利用者の足先が挟まれた

    Case:422
    脚部が突然外れて落下し、利用者の足先が挟まれた

  • Case:191 ベッド組立時に、立てかけていた部品が倒れたり、壁にぶつけてしまう

    Case:191
    ベッド組立時に、立てかけていた部品が倒れたり、壁にぶつけてしまう

  • Case:186 停電した時の対応がわからず、バランスを崩しそうになる

    Case:186
    停電した時の対応がわからず、バランスを崩しそうになる

  • Case:30 マットレスの下(床板のつなぎめ)に指を入れ、ケガをしそうになる

    Case:30
    マットレスの下(床板のつなぎめ)に指を入れ、ケガをしそうになる

  • Case:187 ベッドの背上げ時、酸素チューブが引っかかってしまい抜けそうになる

    Case:187
    ベッドの背上げ時、酸素チューブが引っかかってしまい抜けそうになる

  • Case:319 ベッドの上に立ち上がり、窓から転落しそうになる

    Case:319
    ベッドの上に立ち上がり、窓から転落しそうになる

  • Case:193 幼児が潜り込んでいたり、ゴミ箱があることに気づかず、挟み込みそうになる

    Case:193
    幼児が潜り込んでいたり、ゴミ箱があることに気づかず、挟み込みそうになる

  • Case:42 背膝連動の機能を使用して端座位をとろうとしたとき、バランスを崩し転倒しそうになる

    Case:42
    背膝連動の機能を使用して端座位をとろうとしたとき、バランスを崩し転倒しそうになる

  • Case:399 介護ベッドの背上げ機構部分の固定が外れ、背もたれが落下した

    Case:399
    介護ベッドの背上げ機構部分の固定が外れ、背もたれが落下した

  • Case:181 ベッドと壁の隙間に体が挟まってしまい、抜けなくなってしまう

    Case:181
    ベッドと壁の隙間に体が挟まってしまい、抜けなくなってしまう

  • Case:37 ベッドの柵(サイドレール)を差し込む穴に指を入れ、ケガをしそうになる

    Case:37
    ベッドの柵(サイドレール)を差し込む穴に指を入れ、ケガをしそうになる

  • Case:199 足側が上がった状態でベッド上に乗り込んだため、部品が破損してしまう

    Case:199
    足側が上がった状態でベッド上に乗り込んだため、部品が破損してしまう

  • Case:185 運搬のためボードを持とうとしたところ、外れて転倒しそうになる

    Case:185
    運搬のためボードを持とうとしたところ、外れて転倒しそうになる

  • Case:367 ベッドのキャスターが電源コードを踏みつけていることに気が付かず、火災になりそうになる

    Case:367
    ベッドのキャスターが電源コードを踏みつけていることに気が付かず、火災になりそうになる

  • Case:295 スカートの裏地が滑りやすく、ベッドの端に腰かけた際に滑り落ちそうになる

    Case:295
    スカートの裏地が滑りやすく、ベッドの端に腰かけた際に滑り落ちそうになる

  • Case:39 マットレス止めがなく、移乗時にマットレスが大きくズレる

    Case:39
    マットレス止めがなく、移乗時にマットレスが大きくズレる

  • Case:200 座った時にバランスを崩し、後方へ転倒しそうになる

    Case:200
    座った時にバランスを崩し、後方へ転倒しそうになる

  • Case:38 マットレス止めが利用者の腿(もも)にあたり、ケガをしそうになる

    Case:38
    マットレス止めが利用者の腿(もも)にあたり、ケガをしそうになる

もっと見る
pagetop