福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

フランスベッド株式会社

見守りケアシステム M−2R

FBR−N135(132) WL / M2R Wi−Fi

TAISコード

00200 - 001102

分類コード

[1]215191:見守り機器 同じ分類

[2]181209:電動ギャッチベッド 同じ分類

発売年月

令和7年8月

希望小売価格

オープン価格

製品概要

ベッドに内蔵された4つのセンサーが、ベッド上の利用者の体動や動作を検知し、ステーション等に通知します。複数のPCやスマートフォン等での確認も可能です。「動き出し」「起き上がり」「端座位」「離床」「離床管理」の5つの通知モードから選んで設定ができ、ベッドからの転倒、転落のリスクを軽減します。体重測定機能やWi−Fiを利用しリアルタイムで複数台の状態確認が可能です。

NEW

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • カラー
    ボードカラー:LO 、ボードカラー:DW
  • 外寸(全長)
    2106mm
  • 外寸(全幅)
    922mm
  • マットを除く全体重量
    約99kg
  • 背上げ作動角度
    0〜75度
  • 脚上げ作動角度
    0〜20度
  • 床板分割個所数
    5分割
  • 床からの最高高
    603mm
  • 床からの最低高
    258mm
  • キャスターの有無
  • キャスター径
    100mm
  • 最大使用者体重
    135kg
  • 見守り用途
    施設(介護、医療、事業所)等
  • セット内容
    センサー内蔵ベッド本体、M−2Rコントローラー
  • 電源
    ベッド電源にてセンサー供給 3Pプラグ
  • 感知の方法
    荷重センサー感知
  • 警報の方法
    ナースコール通知、画面表示、スマートフォン等
  • 配線工事
  • 外部通信の機能
  • ネットワーク環境との通信方式
    無線LAN(Wi−Fi)
  • 通信モジュールタイプ
    内蔵
  • カメラ
  • 見守り機器のタイプ
    ベッドタイプ
  • 最大見守り人数
    管理サーバー(別売)1台に対し最大100人(台)まで
  • データ記録機能
    有(平均体重履歴、アラーム履歴、状態表示など)
  • オプション
    脈拍・呼吸数センサー、温湿度センサー、ネットワークカメラ、簡易ナースコール
  • 使用上の注意
    管理システムインストール済みの専用サーバー及びナースコール分配器(ナースコール仕様による)等が必要になります(別売)。体重30kg以下の方は検知できない場合もございます。
  • 関連サイト
    見守りケアシステムMー2R商品紹介
  • 重要なお知らせ
    ベッド内蔵式のセンサーとなります。M−2R操作コントローラは2種よりお選びいただけます。135:トータルロックキャスター、132:独立ロックキャスターの2種よりお選びいただけます。背上げサイドアップ機能付き仕様もございます。またセミワイド仕様(幅982mm)仕様もございます。

問い合わせ先

企業コード 00200
メーカー名 フランスベッド株式会社 企業詳細へ
担当部課 メディカル商品企画課
住所 東京都小平市天神町4丁目1−1 メディカレント東京 3階
TEL 042-349-5401
ホームページ http://www.francebed.co.jp/

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • 株式会社シンセイコーポレーション

    ミリ波レーダー徘徊感知センサー(WiFi通信モデル) (徘徊WiFi−1)

    TAISコード: 01987 - 000005
    貸与
  • 株式会社プラッツ

    アーデル ポジショニングベッド3モーター/木製宮付ボード/センターロック仕様/液晶手元スイッチ/離床センサー内蔵 (P400−73BM1−W,CM1−W,DM1−W)

    TAISコード: 00631 - 000941
  • 株式会社プラッツ

    アーデル ポジショニングベッド3モーター/木製フラットボード/4輪ロック仕様/標準手元スイッチ/離床センサー内蔵 (P400−72BF−W,CF−W,DF−W)

    TAISコード: 00631 - 000928
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

  • Case:412 入床している利用者のセンサーが離床状態を示していたが、確認対応しなかった

    Case:412
    入床している利用者のセンサーが離床状態を示していたが、確認対応しなかった

もっと見る
pagetop