福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

貸与
特殊寝台
同じ種目

パラマウントベッド株式会社

楽匠Z:1モーション・セーフティラウンドボード(樹脂製)

KQ−7100,110,120,130

TAISコード

00170 - 000768

分類コード

[1]181209:電動ギャッチベッド 同じ分類

発売年月

平成26年1月

希望小売価格

オープン価格

製品概要

背上げ時のズレや圧迫を軽減するキューマライン。3段階の高さ調節。

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • 外寸(全長)
    2013〜2123mm
    外寸(全幅)
    929〜999mm
  • マットを除く
    全体重量
    62.5〜65kg
    底部
    クリアランス
    70.5mm
  • 背上げ
    作動角度
    0〜75 +7.5、−5度
    脚上げ
    作動角度
    0〜14±1.4度
  • 床板分割
    個所数
    4
    床からの
    最高高
    350mm
  • 床からの
    最低高
    250mm
    背上げに
    関する
    特殊な機構
    キューマライン
  • ギャッチ
    動作速度
    33sec(普通)、25sec(速い)mm/sec
    ギャッチ
    緊急停止機構
  • ハイ・ロー
    緊急停止機構
    キャスター有無
    オプションで取付可(KQ−P70C)
  • キャスター径
    (オプション)65mm
    分解後
    最大パーツ数
    5
  • 分解後最大パーツサイズ:縦
    1199〜1254mm
    分解後最大パーツサイズ:横
    929〜999mm
  • 最大パーツの重量
    17kg
    サイドレールの取り付け可/不可
  • 介助バーの取り付け可/不可
    適合マットレス
    ボトム幅83cmのベッド:弊社83cm幅マットレス、ボトム幅91cmのベッド:弊社91cm幅マットレス
  • 使用上の注意
    取扱説明書をお読みになってからご使用ください。

厚生労働省が取り組む福祉用具貸与価格情報公開に基づく価格情報

最頻価格
¥9,000 表示は、1ヶ月当たりの全国の最頻価格です
平均価格
¥8,230 表示は、1ヶ月当たりの全国の平均価格です
  • ※「最頻価格」及び「平均価格」は、令和7年6月の介護保険利用分から算出したものです。
  • ※この情報は介護給付適正化システムから抽出したものです。
  • ※貸与価格は同一製品であっても、取り扱う福祉用具貸与事業者のサービス内容(アセスメント、用具の選定、計画書作成、搬出入、モニタリング、メンテナンス、消毒等)に 係わる費用によってことなります。
価格情報の取り扱いについて

※必ずお読みください。

問い合わせ先

企業コード 00170
メーカー名 パラマウントベッド株式会社 企業詳細へ
担当部課 お客様相談室
住所 東京都江東区東砂2丁目14番5号
TEL 0120-03-3648
ホームページ http://www.paramount.co.jp

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • フランスベッド株式会社

    見守りケアシステム M−2R (FBR−N135(132) W2 / M2R Wi−Fi)

    TAISコード: 00200 - 001100
  • 株式会社プラッツ

    アーデル ポジショニングベッド3モーター/木製フラットボード/4輪ロック仕様/標準手元スイッチ/離床センサー内蔵 (P400−72BF−W,CF−W,DF−W)

    TAISコード: 00631 - 000928
  • 株式会社プラッツ

    ミオレットⅢ 3モーター/木製フラットボード(ヨコ柄)角度計付 (P113−31BA−AM,P113−32DA−AM)

    TAISコード: 00631 - 000943
    貸与
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

  • Case:27 足側にズレた利用者の身体を、介助者が戻そうとして、ケガをしそうになる

    Case:27
    足側にズレた利用者の身体を、介助者が戻そうとして、ケガをしそうになる

  • Case:40 ベッドを上げ過ぎて、利用者の足が床から離れ、前方へ転落しそうになる

    Case:40
    ベッドを上げ過ぎて、利用者の足が床から離れ、前方へ転落しそうになる

  • Case:319 ベッドの上に立ち上がり、窓から転落しそうになる

    Case:319
    ベッドの上に立ち上がり、窓から転落しそうになる

  • Case:33 頭側の方に座って手元スイッチを操作してしまい、身体が横に倒れ、転落しそうになる

    Case:33
    頭側の方に座って手元スイッチを操作してしまい、身体が横に倒れ、転落しそうになる

  • Case:186 停電した時の対応がわからず、バランスを崩しそうになる

    Case:186
    停電した時の対応がわからず、バランスを崩しそうになる

  • Case:390 ベッドの移動でコンセントが変形し、火災になりそうになる

    Case:390
    ベッドの移動でコンセントが変形し、火災になりそうになる

  • Case:185 運搬のためボードを持とうとしたところ、外れて転倒しそうになる

    Case:185
    運搬のためボードを持とうとしたところ、外れて転倒しそうになる

  • Case:54 ベッドの背上げをした際、身体がズレて、環境制御装置のスイッチが使用しづらくなる

    Case:54
    ベッドの背上げをした際、身体がズレて、環境制御装置のスイッチが使用しづらくなる

  • Case:201 キャスタのロックがかかっておらず、ベッドが移動して転倒しそうになる

    Case:201
    キャスタのロックがかかっておらず、ベッドが移動して転倒しそうになる

  • Case:26 ベッドの背を上げたところ、利用者の身体が足側に大きくズレる

    Case:26
    ベッドの背を上げたところ、利用者の身体が足側に大きくズレる

  • Case:24 ベッドを下げたとき、利用者のかかとがフレームと床の間に挟まり、ケガをしそうになる

    Case:24
    ベッドを下げたとき、利用者のかかとがフレームと床の間に挟まり、ケガをしそうになる

  • Case:192 敷布団と一緒に床へすべり落ちそうになる

    Case:192
    敷布団と一緒に床へすべり落ちそうになる

  • Case:355 寝返りをした際にサイドレールを乗り越え転落しそうになる

    Case:355
    寝返りをした際にサイドレールを乗り越え転落しそうになる

  • Case:38 マットレス止めが利用者の腿(もも)にあたり、ケガをしそうになる

    Case:38
    マットレス止めが利用者の腿(もも)にあたり、ケガをしそうになる

  • Case:295 スカートの裏地が滑りやすく、ベッドの端に腰かけた際に滑り落ちそうになる

    Case:295
    スカートの裏地が滑りやすく、ベッドの端に腰かけた際に滑り落ちそうになる

  • Case:193 幼児が潜り込んでいたり、ゴミ箱があることに気づかず、挟み込みそうになる

    Case:193
    幼児が潜り込んでいたり、ゴミ箱があることに気づかず、挟み込みそうになる

  • Case:199 足側が上がった状態でベッド上に乗り込んだため、部品が破損してしまう

    Case:199
    足側が上がった状態でベッド上に乗り込んだため、部品が破損してしまう

  • Case:196 操作ボタンの配置を間違って認識していたことで、誤操作をして転落しそうになる

    Case:196
    操作ボタンの配置を間違って認識していたことで、誤操作をして転落しそうになる

  • Case:182 ベッドからずり落ちた布団で足がすべりそうになる

    Case:182
    ベッドからずり落ちた布団で足がすべりそうになる

  • Case:202 ついた手がすべってしまい、転落しそうになる

    Case:202
    ついた手がすべってしまい、転落しそうになる

もっと見る
pagetop