福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

オージー技研株式会社

昇降式車椅子

RA−5250−U1

TAISコード

00085 - 000061

分類コード

[1]093303:入浴用チェア 同じ分類

発売年月

令和7年6月

希望小売価格

¥4,500,000

製品概要

アダージオサイドイン(HK−5250)専用の車椅子です。電動で高さを調整できるため、車椅子や移動用ストレッチャーと同じ高さにでき、ラクに移乗できます。また、チルト機構と3段階のリクライニングで形を変えられ、搬送・入浴・洗身もラクに行えます。

NEW

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • 外形サイズ
    フルリクライニング 幅:670mm×長さ:2020mm×高さ:710〜975mm
  • 入浴姿勢チルト42度 幅:670mm×長さ:1720mm×高さ:1105〜1370mm
  • 質量
    95kg
  • 電源電圧
    DC25.2V(リチウムイオンバッテリー)
  • 主な材質
    外観部品:ステンレス、フレーム:スチール+メッキ
  • リクライニング
    有り
  • チルト
    有り
  • ブレーキペダル
    有り
  • 着脱式ヘッドレスト
    有り
  • 着脱式シート
    有り
  • ポジショナー
    有り
  • 電動昇降
    有り
  • 肩掛け湯
    有り
  • 安全ベルト
    有り
  • サイドフェンス
    有り
  • ショルダーサポート
    有り
  • 使用上の注意
    搬送車に入浴者を乗せている際は、安全ベルトを着用してください。安全ベルトの長さを調節し、転倒・落下しないよう固定してください。移動時以外はキャスターをロックしてください。
  • PDFファイル
  • 動画
  • 重要なお知らせ
    ※画像は同系統モデルの参考写真です。実際の製品とは一部仕様が異なる場合があります。

問い合わせ先

企業コード 00085
メーカー名 オージー技研株式会社 企業詳細へ
担当部課 プロジェクト推進グループ
住所 岡山県岡山市中区海吉1835番地7
TEL 086-277-7181
ホームページ https://www.og-wellness.jp/

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • オージー技研株式会社

    固定式搬送車 (RA−731R)

    TAISコード: 00085 - 000083
  • オージー技研株式会社

    搬送車 (RA−5810)

    TAISコード: 00085 - 000085
  • オージー技研株式会社

    搬送車 (RA−8100)

    TAISコード: 00085 - 000023
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

  • Case:96 シャワーキャリーが動き、足を浴槽の縁にぶつけそうになる

    Case:96
    シャワーキャリーが動き、足を浴槽の縁にぶつけそうになる

  • Case:103 浴槽内いすの端を踏み、転倒しそうになる

    Case:103
    浴槽内いすの端を踏み、転倒しそうになる

  • Case:308 浴槽縁に腰掛けていたら、バランスを崩し滑り落ちそうになる

    Case:308
    浴槽縁に腰掛けていたら、バランスを崩し滑り落ちそうになる

  • Case:271 座面が回転してバランスを崩し、転倒しそうになる

    Case:271
    座面が回転してバランスを崩し、転倒しそうになる

  • Case:267 前かがみになったところ、入浴用いすが前傾して転落しそうになる

    Case:267
    前かがみになったところ、入浴用いすが前傾して転落しそうになる

  • Case:274 本体が外れてバランスを崩し、溺れそうになる

    Case:274
    本体が外れてバランスを崩し、溺れそうになる

  • Case:272 介助者の足がいすの脚に接触し、バランスを崩して転落しそうになる

    Case:272
    介助者の足がいすの脚に接触し、バランスを崩して転落しそうになる

  • Case:104 湯をはり始めたところ、浴槽内いすが水面に浮いてくる

    Case:104
    湯をはり始めたところ、浴槽内いすが水面に浮いてくる

  • Case:276 方向転換をしたときに本体が外れてしまい、溺れそうになる

    Case:276
    方向転換をしたときに本体が外れてしまい、溺れそうになる

  • Case:415 シャワーのあと車いすに移乗する際にフットサポートが接触してしまう

    Case:415
    シャワーのあと車いすに移乗する際にフットサポートが接触してしまう

  • Case:270 脚の高さが違っている状態で座ったため、転倒しそうになる

    Case:270
    脚の高さが違っている状態で座ったため、転倒しそうになる

  • Case:268 台車部と固定をするロックをかけ忘れ、座部が倒れそうになる

    Case:268
    台車部と固定をするロックをかけ忘れ、座部が倒れそうになる

  • Case:97 シャワーキャリーが介助者の足にあたり、ケガをしそうになる

    Case:97
    シャワーキャリーが介助者の足にあたり、ケガをしそうになる

  • Case:275 浅く腰掛けたため臀部がすべり落ち、溺れそうになる

    Case:275
    浅く腰掛けたため臀部がすべり落ち、溺れそうになる

  • Case:98 入浴用いすに座った利用者の身体を洗う際に後方へ転倒しそうになる

    Case:98
    入浴用いすに座った利用者の身体を洗う際に後方へ転倒しそうになる

  • Case:94 排水口によって入浴用いすにガタツキが生じ、転倒しそうになる

    Case:94
    排水口によって入浴用いすにガタツキが生じ、転倒しそうになる

  • Case:273 ふらついたはずみで入浴用いすをつかんでしまい、本体ごと転倒しそうになる

    Case:273
    ふらついたはずみで入浴用いすをつかんでしまい、本体ごと転倒しそうになる

  • Case:99 リクライニングさせたとき、利用者の身体が前方へすべり落ちそうになる

    Case:99
    リクライニングさせたとき、利用者の身体が前方へすべり落ちそうになる

  • Case:95 シャワーキャリーで敷居を越えようとして、転落しそうになる

    Case:95
    シャワーキャリーで敷居を越えようとして、転落しそうになる

  • Case:92 背中を洗う際に利用者が前方にすべり落ちそうになる

    Case:92
    背中を洗う際に利用者が前方にすべり落ちそうになる

もっと見る
pagetop