福祉用具詳細
製品概要
株式会社リコー
リコーけあマルシェ
- TAISコード
-
01860 - 000005
- 分類コード
-
[1]900000:介護業務支援機器 同じ分類
-
介護テクノロジー
-
介護業務支援 同じカテゴリ
- 発売年月
-
令和3年4月
- 希望小売価格
-
オープン価格
- 製品概要
-
スマートフォン1台で、様々な見守りセンサー・カメラ・ナースコール等を一括管理します。例えば、コール通知をスマートフォンで受信して、ご利用者様の様子を居室のカメラでスマートフォンで確認。音声通話による会話も可能。内線通話アプリを呼び出して職員同士の連絡もスマートフォンで完結。それにより、コール発生時優先度判断、定期巡回軽減で、生産性向上が期待でき、対応履歴自動連携で、介護請求まで一気通貫できます。
仕様・機能・性能等
-
- データ連携する支援分野
- コール、入退室、心拍数、呼吸数、睡眠深度、離床検知、体動、生活リズム、参考体重、緊急確認、巡視、通話、排泄状況
- データ連携の方式
- オンプレミス、クラウド
-
- データ収集・蓄積する方法
- [収集・蓄積するデータの種類]に記載のデータを連携機器(例:リコーみまもりベッドセンサー)等からの自動収集、入力した対応
- 収集・蓄積するデータの種類
- コール、入退室、心拍数、呼吸数、睡眠深度、離床検知、体動、生活リズム、参考体重、緊急確認、巡視、通話、排泄状況
-
- 介護プランの作成支援
- 無し
- 介護記録システムとの連携
- 有り
-
- 介護記録システムとの連携有りの場合、具体的な内容
- アラート履歴、コール対応記録、バイタル情報をほのぼの、ワイズマン、ケアカルテに自動登録(記録ソフトにより項目は異なる)
- 介護請求システムとの連携
- 無し
-
- 他の機器との連携・互換性
- 無線コールボタン、開閉・赤外線離床・非接触バイタル・マットセンサー、ベッドセンサー、ネットワークカメラ、マイクスピーカー
- 画像やデータの記録機能
- 有り
-
- 画像やデータの記録機能有りの場合、具体的な内容
- ネットワークカメラ画像(アイ・オー・データ機器製)(アラート鳴動前後10秒の動画を保存)、コール通知発生、コール対応記録
- 必要な通信環境
- 無線・有線LAN、インターネット環境
-
- 必要なシステム・設備
- パソコン、モバイル端末など
- セキュリティ対策
- 弊社セキュリティポリシーに準ずる(https://jp.ricoh.com/security/management)
-
- オプション
- 機器保守(故障機の修理期間代替機器貸出可能(全ての機器ではありません)、オンサイト保守メニュー有り)
- ソフトウェア保守(リモート保守)
-
- 使用上の注意
- 収集されたデータは、医学的な保証があるものではない為、医療用または健康状態の判定にそのまま適用できるものではありません。
-
- 動画
-
- 重要なお知らせ
- 施設に合った機器をお選びいただけます。導入設置が可能か現地調査をいたします。その際、無線LAN環境の構築が必要であれば、承ります。デモンストレーション(オンラインも可)も可能です。ご要望に応じて、お貸出しにも対応いたします。機器の故障時に代替機器をお貸出しし、修理完了後設置することで業務を止めない運用が可能です。故障時には必要に応じてカスタマーエンジニアが訪問いたします。
問い合わせ先
企業コード | 01860 |
---|---|
メーカー名 | 株式会社リコー 企業詳細へ |
担当部課 |
リコージャパン㈱パブリックサービス本部 ヘルスケア事業部 |
住所 | 東京都中央区晴海1−8−10 トリトンスクエアオフィスタワーX 42F |
TEL | 080-2155-7952 |
ホームページ | https://www.ricoh.co.jp/ |
出典元:公益財団法人テクノエイド協会
最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具
関連するヒヤリハット事例
この「分類コード(CCTA95)」に該当するヒヤリハット事例はありません。