福祉用具詳細

製品概要

印刷

図形を表示するには、canvasタグをサポートしたブラウザが必要です。

貸与
車いす
同じ種目

株式会社松永製作所

オアシスシリーズ(介助)

OS−12TRHB

TAISコード

00066 - 000424

分類コード

[1]122190:姿勢変換機能付き車いす 同じ分類

[2]122103:介助用車いす 同じ分類

発売年月

令和6年4月

希望小売価格

¥241,040

製品概要

前滑りを防ぎ、おなかの圧迫を和らげる新機構。リクライニングと連動して骨盤部分のみティルトして、前滑りを防ぎます。リクライニングをしても、バックサポートシートと背中の摩擦が非常に少なく、リクライニングを繰り返しても姿勢がずれにくい機構です。※ハイブリッドタイヤ(ノーパンク)標準装備。オプションにて、エレべーティング&スイングアウト機構(22,880円UP)、ビニールレザーシート(3,960円UP)

このページをダウンロード

二次元バーコードを
ダウンロード

仕様・機能・性能等

  • カラー
    N−2 、B−61(オプション)
  • タイプ
    手動介助
    車いす
    最大外寸(縦)
    995mm
  • 車いす
    最大外寸(横)
    530mm
    車いす
    最大外寸
    (高さ)
    995mm
  • 重量
    23.4kg
    シート形式
    調整式
  • シート幅
    380〜400mm
    シート長
    400mm
  • シート前座高
    430mm
    シート後座高
    430mm
  • シート角度
    0度
    シートクッション形式
    脱着式
  • バックサポート高
    450mm
    シートとバックサポートとの角度
    90〜115度(+チルト0〜25度連動)
  • バックサポート形状
    脱着不可・折りたたみ可
    ヘッドサポート形式
    脱着可変
  • アームサポート形式
    落とし込み式
    アームサポート高
    0/40〜260mm(20mm間隔)
  • レッグサポート形式
    脱着可変
    フットサポート形式
    脱着可変
  • フットサポート高
    330mm
    フレーム
    折りたたみ
    方式
    ダブルブレース
  • フレーム材質
    アルミ
    グリップ高
    810mm
  • 駆動輪径
    316mm
    キャスター径
    150mm
  • 駆動輪タイヤ形式
    ソリッド
    キャスター形式
    ソリッド
  • 駐車ブレーキ形式
    レバー
    制動ブレーキ形式
    介助ブレーキあり
  • 折りたたみ時寸法
    320mm
    最大使用者体重
    75kg
  • 関連サイト
    製品情報

厚生労働省が取り組む福祉用具貸与価格情報公開に基づく価格情報

最頻価格
¥8,000 表示は、1ヶ月当たりの全国の最頻価格です
平均価格
¥8,000 表示は、1ヶ月当たりの全国の平均価格です
  • ※「最頻価格」及び「平均価格」は、令和7年4月の介護保険利用分から算出したものです。
  • ※この情報は介護給付適正化システムから抽出したものです。
  • ※貸与価格は同一製品であっても、取り扱う福祉用具貸与事業者のサービス内容(アセスメント、用具の選定、計画書作成、搬出入、モニタリング、メンテナンス、消毒等)に 係わる費用によってことなります。
価格情報の取り扱いについて

※必ずお読みください。

問い合わせ先

企業コード 00066
メーカー名 株式会社松永製作所 企業詳細へ
担当部課 営業部
住所 岐阜県養老郡養老町大場484番地
TEL 0584-35-1180
ホームページ http://www.matsunaga-w.co.jp/

出典元:公益財団法人テクノエイド協会

最近登録された同じ「分類コード(CCTA95)」の用具

  • 株式会社ミキ

    立ち上り電動補助車いす (KJP−14ETM)

    TAISコード: 00122 - 000704
    貸与
  • ピジョン株式会社

    ラクレスト 介助ブレーキエレベーティング付き  まる洗いクッションシートタイプ (PR−2000B−ELーWA)

    TAISコード: 00495 - 000079
    貸与
  • ピジョン株式会社

    ラクレスト 介助ブレーキ付  まる洗いクッションシートタイプ (PR−2000B−WA)

    TAISコード: 00495 - 000078
    貸与
もっと見る

関連するヒヤリハット事例

  • Case:285 振動でヘッドサポートの調整ねじがゆるみ、首が倒れそうになる

    Case:285
    振動でヘッドサポートの調整ねじがゆるみ、首が倒れそうになる

  • Case:148 アームサポートが倒れてしまい、転落しそうになる

    Case:148
    アームサポートが倒れてしまい、転落しそうになる

  • Case:154 誤ってリクライニングレバーを握ってしまい、転倒しそうになる

    Case:154
    誤ってリクライニングレバーを握ってしまい、転倒しそうになる

  • Case:335 座面が前方に傾斜していたため、転落しそうになる

    Case:335
    座面が前方に傾斜していたため、転落しそうになる

  • Case:155 バックサポートが倒れていたことで傾き易くなっており、ひっくり返りそうになる

    Case:155
    バックサポートが倒れていたことで傾き易くなっており、ひっくり返りそうになる

  • Case:300 車いすのアームサポートを下ろしたまま介助者が目を離したら、本人が落ちそうになる

    Case:300
    車いすのアームサポートを下ろしたまま介助者が目を離したら、本人が落ちそうになる

  • Case:313 子供がティッピングレバーの上に立ち体重をかけたので、車いすが後方に転倒しそうになる

    Case:313
    子供がティッピングレバーの上に立ち体重をかけたので、車いすが後方に転倒しそうになる

  • Case:320 リクライニング車いすにバスタオルを敷いて座っていたところ、ずり落ちそうになる

    Case:320
    リクライニング車いすにバスタオルを敷いて座っていたところ、ずり落ちそうになる

  • Case:141 腕をバックサポートとフレームの間に挟んでしまい、ケガをしそうになる

    Case:141
    腕をバックサポートとフレームの間に挟んでしまい、ケガをしそうになる

もっと見る
pagetop